3日目。夜明けと共に出発です。
天気予報では、昼頃だけ雨のはずが・・・、
朝から雨、雨、雨・・・。
きっとそのうち晴れてくるはず!と期待を込めて歩きます。
まずは、北岳登頂~~!
北岳山荘 冬期小屋にて、朝食。
雨の中、再び出発です。

ザックをデポして、間ノ岳へ向かいます。
イワウメ

ミネズオウ
ナギナタゴケ
キバナシャクナゲ
間ノ岳、登頂ーー!!
まだ、雨は降り続いてます。
風も強いので、長居は出来ません。

風も強いので、長居は出来ません。
間ノ岳をあとにして、来た道をひたすら帰ります。
また、北岳を目指します。
ガンバレ!
慎重に登っていきます。
ず~っと、雨。
でも頑張らないと・・・、ファイトー!うぉー!
キタダケソウ群生地に到着ーー!!!
皆さん、ちょっと元気に!?
イワベンケイも、
カワイイ~!
皆さん、キタダケソウ撮影中~~ ♪
南アルプス北岳の固有種で、
この時期に、
此処でしか見れない、
希少な、
キタダケソウです。
本日、2度目の北岳登頂~!
さらば~、北岳。
ライチョウ、発見~ ♪
メスを追っかけ中~ ♪
北岳 肩ノ小屋に到着。
草すべりの雪渓を下り、白根御池小屋に到着です!
皆さん、ほんとにほんとに、お疲れ様でした!!
今日は、こんなにたくさん歩きました。
白根御池小屋の夕食。
今日は頑張ったので、ビール2本~!!
@ キタダケソウ咲く北岳と間ノ岳④につづく。
0 件のコメント:
コメントを投稿