2日目、5:00起床、6:00朝食。
白木屋旅館の従業員は口数は少ないが、感じは悪くない。
快適に過ごさせてもらった。
(気温マイナス5.5℃)
7:05 毛木平の駐車場へ。
車がたったの3台のみ。
ちなみに本日の目的地は甲武信 (こぶし) 小屋。
11月下旬の小屋締め前に泊ろうということで企画。
7:20 毛木平の駐車場を出発。
かなり寒いが、ボスは相変わらず薄着。
Hさんは、寒さで眼球痛し。
チームMICHIEは、着ぐるみ状態。
チームMICHIE いつものように沢に落ちる。
そしてボス、笑う。
すでにカラマツもすべて落葉し、
寒々とした景色の中を千曲川源流に向けて歩いてゆく。
千曲川やそれにそそぐ沢の周辺にはツララができていて、
登山道も凍っている所があるので注意深く進む。
・・・が、Hさん やはり滑る。
9:30 ここまでの登りで出会ったのは、単独行の登山者2名のみ。
2名とも装備からして、恐らく日帰りだろう。
『 ひょっとして貸切ちゃう。』
皆でほくそ笑む。
11:10 千曲川源流の水源地標に到着するが、
寒くてじっとしていられない。陽射しを求めて先を急ぐ。
急登が始まり、チームMICHIE やはりヒーコラ言い出す。
そして顔面、汗と鼻水まみれ状態に。
11:40 尾根の分岐点へ。
暖かな陽射しがたっぷりと降り注いでいた。
山頂手前の尾根から富士山を望む
13:00 甲武信ヶ岳 (こぶしがたけ) 山頂に辿り着く。
ちなみにこの甲武信ヶ岳、山梨県 (甲州) 、埼玉県 (武州) 、長野県 (信州) の
3県にまたがる山。旧地名から一字ずつとり甲武信ヶ岳と名付けられた説や、
その姿が拳に似ているからという説もある。
山頂からは富士山、南アルプス、八ヶ岳、北アルプス、冠雪した山々も遠くに見えた。
しばしまったりと過ごす。
13:40 煙突から白い煙が上がる風情のある甲武信小屋に着いた。
そして夕食後、ものすごく饒舌なHさんがいた。
そしてボス、うけまくる。
日本酒入るとこうなるんか 。。。。また飲ましたろ。
快適に過ごさせてもらった。
6:45 白木屋旅館を出発。
(気温マイナス5.5℃)
7:05 毛木平の駐車場へ。
車がたったの3台のみ。
ちなみに本日の目的地は甲武信 (こぶし) 小屋。
11月下旬の小屋締め前に泊ろうということで企画。
7:20 毛木平の駐車場を出発。
かなり寒いが、ボスは相変わらず薄着。
Hさんは、寒さで眼球痛し。
チームMICHIEは、着ぐるみ状態。
チームMICHIE いつものように沢に落ちる。
そしてボス、笑う。
すでにカラマツもすべて落葉し、
寒々とした景色の中を千曲川源流に向けて歩いてゆく。
千曲川やそれにそそぐ沢の周辺にはツララができていて、
登山道も凍っている所があるので注意深く進む。
・・・が、Hさん やはり滑る。
9:30 ここまでの登りで出会ったのは、単独行の登山者2名のみ。
2名とも装備からして、恐らく日帰りだろう。
『 ひょっとして貸切ちゃう。』
皆でほくそ笑む。
11:10 千曲川源流の水源地標に到着するが、
寒くてじっとしていられない。陽射しを求めて先を急ぐ。
急登が始まり、チームMICHIE やはりヒーコラ言い出す。
そして顔面、汗と鼻水まみれ状態に。
11:40 尾根の分岐点へ。
暖かな陽射しがたっぷりと降り注いでいた。
俺ってやっぱ晴れ男 。。。。
13:00 甲武信ヶ岳 (こぶしがたけ) 山頂に辿り着く。
ちなみにこの甲武信ヶ岳、山梨県 (甲州) 、埼玉県 (武州) 、長野県 (信州) の
3県にまたがる山。旧地名から一字ずつとり甲武信ヶ岳と名付けられた説や、
その姿が拳に似ているからという説もある。
山頂からは富士山、南アルプス、八ヶ岳、北アルプス、冠雪した山々も遠くに見えた。
しばしまったりと過ごす。
13:40 煙突から白い煙が上がる風情のある甲武信小屋に着いた。
17:00 オーナー徳さんの自慢の風景と花の写真によるDVDを
見せてもらいながら夕食のカレーを食す。
そして夕食後、ものすごく饒舌なHさんがいた。
そしてボス、うけまくる。
日本酒入るとこうなるんか 。。。。また飲ましたろ。
0 件のコメント:
コメントを投稿