2025年1月29日水曜日

雪の高野三山巡りと龍神温泉①

1月26日(日)~27日(月)【1泊2日】(和歌山県)

8:20 奥ノ院前にある中の橋駐車場を出発。



タイトルに偽りありですな...。


でもそこは数名の  やらかし  女優が居るので、

頑張ってくれるはず。


まずは奥ノ院へ参拝。


9:00 お手洗い&準備体操を済ませ、いざ出発!



日陰に雪少々。


まずは摩尼山 (まにさん) へ向かう。


9:35 摩尼峠にて、ちと小休止。


距離は短いが急な登りが続く。



雪、まったく無し...。


10:00 ひとつ目のピーク摩尼山山頂へ。


10:50 ふたつ目のピーク 楊柳山 (ようりゅうさん)、到着&ランチを食す。



さすがに寒く、早々に退散。


11:45 新人TOKU、いつもの〇ー。



わざわざ俺に向けてすなッ!


皆の衆、頼むから・・・コケるのだけマジ勘弁。


チーム松~。

ここでやらかす必要ないぞ~。


新人TOKUの へっぴり腰歩行が続く。


知らん。


12:45 最後の転軸山 (てんじくやま) へ着いた。


13:20 汗かき地蔵を祀るお堂と姿見の井戸へ。

13:45 中の橋駐車場へ無事帰還した。


リクエストの生麩まんじゅうのお店へ寄ってから、

今宵のお宿がある龍神温泉へ向かう。



のだが...。


高野山と龍神温泉を結ぶ「高野龍神スカイライン」は、

標高1000m付近を走る山岳道路。



がんばれ俺。


16:00過ぎ、無事お宿に着いた。



緊張した~、雪 少なくて良かった~、

道、クネクネし過ぎ~、遠過ぎ~~~~。


ほっ。



18:00 楽しい宴が始まる。


料理長一押し会席らしい。


ぼたん鍋、うまし。


したっぱ松、はたらく。


この辺りから、


あんま記憶ないなぁ 。。。。


何喋ったか、

ぜんぜん覚えとらんし。


明日も高野龍神スカイラインか...。



がんばれ俺。



0 件のコメント:

コメントを投稿