2月24日(水)【日帰り】(兵庫県篠山市)
かつて修験の山であった多紀アルプスの主峰 三岳 (みたけ) と
小金ヶ岳 (こがねがたけ) に、今回は登ってきましたー!!
そして、本日は下山後のお楽しみ付き~ ヽ(*´∀`)ノ
小金ヶ岳 (こがねがたけ) に、今回は登ってきましたー!!
そして、本日は下山後のお楽しみ付き~ ヽ(*´∀`)ノ
この日はよく冷え、雪もチラチラ ♪
まずは民家の脇から山へ入っていきます。
予想外の雪に (^^♪
支尾根をゆっくり登っていくと、
三岳から南へ延びる尾根にのる。
アップダウンもあまりない快適な尾根道をしばらく進みます。
なんかカワイイ (*^_^*)
「鳥居堂跡」
「三岳一山の没落後、寺内の大売 (おおひらめ) 神社に移さる」
という説明書きがあり、修験道の山であったことを物語っている。
Sさんの空手チョップに、
みなさんビックリです (笑)
雪がちょっと増えてきたかな。
快適な道がまだまだ続きま~す ♪
変な木、めっけ~ ♪
ここを過ぎると、ちょっと頑張り所。
ふィ~~ (o´Д`)=з 急登がつづく・・・。
山頂直下のスギ林だ!もうすぐもうすぐ 。。。。
役行者を祀る石室
三岳山頂 (793m)、とうちゃく~ (= ̄▽ ̄=)V
一旦、大タワ (車道) へ下ります。
予想外の霧氷にーーー ヽ(*´∀`)ノ
ラン、ランララ、ランランラン ♪
お昼どんなんやろ 。。。。
大タワにて休憩後、今度は小金ヶ岳へ向かいます。
(大タワの駐車場にはトイレと東屋があります。)
稜線に上がると、目の前に小金ヶ岳の岩峰群が見えてきます。
大岩を巻いたり、よじ登ったり、長い鎖も連続して出てきます。
程よい高度感とスリルを楽しみながら小金ヶ岳を目指します。
時折、晴れ間も~ \(^o^)/
こういう瞬間が一番嬉しーーい !!
もうすぐだよ~ p(*^-^*)q がんばっ♪
叱咤激励されながら登らされる!?Mさんであった 。。。。
そして、小金ヶ岳も~ v( ̄Д ̄)v イエーイ
展望はイマイチでしたが、霧氷に出会えて良かった~ ♪
さあ!頑張って降りましょーう !!
立木、クサリを掴んでの奮闘で下っていきます。
13:00~13:30 「いわや」さん、全員無事到着で~す!!
風情があって素敵なお店 ♪
店内は全て、こんな感じの囲炉裏なんですよぉー!
出た~~!今回は、地鶏のすき焼き~ (≧∇≦)/
食べる前から炭火と鍋からの湯気で温まっていきますなぁ~。
結構なボリュームかなぁって思ってましたが、パクパク完食です!
(*。‐人‐) ゴチソォサマデシタ♪
今日もとってもにぎやかで楽しい一日となりました ♪
皆様、ご参加誠にありがとうございました (_ _)
0 件のコメント:
コメントを投稿