2016年12月20日火曜日

八ヶ岳 硫黄岳登頂②

2日目、6:00起床、6:30朝食、8:00出発。

まずは赤岩の頭を目指す。

登山道は樹林帯の中を歩くため、風雪に左右されにくい。

どんどん標高を稼いでいく。

稜線に出ると風も気温も一変するので、直下で最終の身支度をする。

稜線に出る。(Kさんのお弁当滑落現場)


ここから軽いラッセル状態となる。

北西の風が吹き付ける。気温はマイナス20℃、風速は10~15mほど。

体感気温は、およそマイナス30℃になる。

硫黄岳山頂、到着。

空を見上げても雲が切れる気配は感じられず、展望が開ける見込みもない。

頂上まで来たことの記録としての写真を撮り、

滞在時間10分余りで頂上を後にした。

間断なく強風が吹き付ける。休憩することも出来ないので歩き続ける。

ネックゲーターは鼻汁で凍りつき、まつ毛からはつららが垂れ下がる。

(赤岩の頭山頂にて)

スタコラ風雪の稜線からおさらば。

小屋まで下山後、ビーコンによる埋没者の捜索講習。


Oさん、今回は張り切る。でも見つからない。

まさか頭の上にあるとはつゆ知らず。

『 M原さん、ひどいな 。。。。』

続いてゾンデ棒 (プローブ) を使って、埋没者をピンポイントで探す。

さすが草食男子、されるがまま。

突かれるたびに暴れる、敏感すぎるAミンでした。

本日の登山&講習会終了ー!

肉肉肉肉肉肉~~~ !(^^)!

皆さん、よく頑張った~登頂おめでとう!

あまりの嬉しさに、ジョジョのオープニング曲を熱唱する二人 ♪

M原、ご機嫌 ♪ ほろ酔いで部屋に帰る。

Aミン、頑張る。

Oさん、ひたすら飲む。

もう来年の雪山に思いを馳せる対象的な二人がいた (^^♪



@ 八ヶ岳 硫黄岳登頂③につづく。



0 件のコメント:

コメントを投稿