2019年4月30日火曜日

大杉谷から大台ヶ原縦走②

2日目、6:30起床、7:30朝食、9:00出発。

『 わたしの方が絶対細い。』by チームMICHIE


俺は心の声を聞くことが出来る。


チーム松、こう見えてかなりの大食漢。


そのうち こうなるな。


 
ホテルの送迎バスで登山口へ向かう。


『 山はよ~~~、山はよ~~、でっかい山はよ~~ ♪ 』

『 腹を育てた~、俺の山だ~ ♪ 』


by チーム前田 (Rどん)


10:40 今日は「桃の木山の家」を目指す。


階段を登ると最初のポイント「大日嵓」。


なんか嫌な予感・・・。


『 バチコンっ!』


こっちかよ。

チーム松、いきなりやらかす。


チームMICHIE、今日もへっぴり腰歩行。


ほんま大丈夫かいな・・・。


今日はいつも以上に揺れるな。


きっとチーム前田たちのせい。


チーム松、こんどは吊り橋のワイヤーに遊ばれる。


やれやれだぜ。


ここ大杉谷には無数の吊り橋がある。


でも数は知らん。


チームMICHIE、まだ元気。


さすがに今日は小屋混んでるよな・・・。


しかし、チームMICHIE にはヒザのバネは無い。


ぬはははは。また晴れた。


チームMICHIE、少し落ちた。


『 何やっとんじゃー!』

そしていつものように、しこたま叱られるチームMICHIE であった。


12:20 「千尋滝」到着&ランチを食す。


午後は後ろに張り付き、


罵声を浴びせ続ける。


『 イラっ』

何回 痛い目にあったらわかるんや・・・。


荷物重過ぎなんだよ!


13:45 「シシ渕」到着。


休憩中、こんどは単独女子が落ちてきた。


やめてよ。


14:25 「ニコニコ滝」通過。


「平等嵓」の吊り橋を渡ると、


今宵の宿「桃の木山の家」は近い。


『 まだ~まだ~。』と言いながら歩くチームMICHIE。


うるさい!


15:00 最後の小休止。


M子&チーム前田 (Kどん)、依然やらかし無し。

優秀。


チーム松&チームMICHIE、反省。


ほんまかいな。


15:30 とりあえず今日は無事着いた。


やれやれだぜ。


夕食前の楽しいひと時。


チームMICHIE が運んできたワラビ餅ほとんど食べる。



ワラビ餅なんぞ持ってくるから落ちるんじゃ!


このバカチンが!



ほんで ”山なめんなよTシャツ” かよ・・・。


オメーが山なめとんじゃーーー!!


これ以上写す価値無し。


さらば、チームMICHIE。



@ 大杉谷から大台ヶ原縦走③につづく。



0 件のコメント:

コメントを投稿