11月10日(月)~11日(火)【1泊2日】
(社) 日本山岳ガイド協会主催の講習会に参加してきました。
初日は、ほぼ机上講習・・・。リスクアセスメントの方法論、
リスクマネージメントの方法と導入、山岳事故事例検証、
事故発生時対応処置などなど (o´Д`)=з 頑張りました~!
(社) 日本山岳ガイド協会主催の講習会に参加してきました。
初日は、ほぼ机上講習・・・。リスクアセスメントの方法論、
リスクマネージメントの方法と導入、山岳事故事例検証、
事故発生時対応処置などなど (o´Д`)=з 頑張りました~!
夕食後、実習開始。
ガイド装備を駆使して、色々と試してみます。
いつも持っている装備で想定する危急時に対応できるか、
ということを認識させるためでしょうか。
装備が全然足りない・・・。
さすがはプロの集まり、色々とアイデアも出てきます。
参考にできることも盛りだくさん ♪
実習は続くのでした・・・(o´Д`)=з
2日目。屋外にてロールプレイによるシミュレーション。
ガイド役、傷病者役、クライアント役と、
いろんなケースを題材に演じていきます。
中部山岳地域2000m位、6名パーティー、7月初旬、気温12℃、
14:00 雪渓下部にて落石発生、2名負傷 (1名は頭部裂傷・意識混濁。
他1名は左足スネの開放骨折・右腕骨折の疑いあり。)
携帯は圏外、小屋までは2時間ほどの距離。
この講習では、いくつかの課題を通して、「臨機応変さ」を
生み出す自分自身の無意識の考え方をあぶり出すと同時に、
グループワークを通じて考え方の違いを学び、リスクに対して
柔軟で戦略的に考える事をトレーニングするとの事。
ロールプレイによるシミュレーション方式、使えますね~ (^^♪
どんどん取り入れるべきでしょうね。
0 件のコメント:
コメントを投稿