3日目、4:00起床、5:00朝食、6:15出発。
早朝の鏡池
チームMICHIE 大声出し過ぎて、ボスに叱られる。
ザ・逆さ槍。
自然の造形美に感嘆する。
しばし時間を忘れて、撮影&鑑賞タイム。
まずは弓折乗越を目指す。
鏡平山荘、サンキューな。
7:50 弓折乗越に到着。弓折岳と双六岳との分岐。
雨がパラパラ。皆、カッパ上を着込む。
8:05 弓折乗越から20分少々で弓折岳山頂に到着。
晴れていたと思ったら、あっと言う間にガスが上がってくる。
まあ、これはこれで涼しくてよかったりもする。
弓折岳から大ノマ岳を経て、
カールの秩父平へ。
が、食べてる最中に雨がザアザア・・・。
皆、慌ててカッパ上下を着込む。が、すぐ止む。
ボス、カッパを脱いだり着たり。どっちやねん。
時折、ガスの隙間から槍ヶ岳と穂高連峰が見える。
12:55 抜戸岳山頂に立つ。
わかっていたが・・・なんも見えん。
やっと遠くに笠ヶ岳が見えてきた。
(抜戸岩)
Hさん、遅れだす。
雪彦山
雲は多めだけど、時折見える槍の穂先が気になる。
何度も何度も足を止めて振りかえってしまう。
暑ぢ~ぃ。
山頂着くまで雲っとれ。
テン場を過ぎたら、もうすぐ笠ヶ岳山荘。
しゃーッ!
Hさん、やたら弱音を吐く。
チームMICHIE トイレに猛ダッシュ!またかよ。
14:40 笠ヶ岳山荘、到着。
15:05 笠ヶ岳山荘から山頂までは、
岩屑の道を登っていく。
お、ガス取れてきたやん!
一気に山頂が賑わいだす。
(祠のあるピークから山頂を望む)

15:35 我々も笠ヶ岳山頂へ。
@ ゆったり鏡平から笠ヶ岳④につづく。
チームMICHIE トイレに猛ダッシュ!またかよ。
14:40 笠ヶ岳山荘、到着。
15:05 笠ヶ岳山荘から山頂までは、
岩屑の道を登っていく。
一気に山頂が賑わいだす。
(祠のあるピークから山頂を望む)
15:35 我々も笠ヶ岳山頂へ。
そしてM原、色々なポーズを強要する。
Mさん、足の開きが甘いわー! !!
まあまあかな。
今日もめちゃ楽しかったやん 。。。。
同室になった西宮のご夫婦が俺のブログをチェック中。
そして、チームMICHIE をチラ見して爆笑していた。
0 件のコメント:
コメントを投稿