2日目、4:30起床、5:30朝食、6:45出発。
結局、寝床は2人で布団一枚という状態だったが。
チームMICHIE & M原 もちろんスヤスヤ。
皆の衆、すまぬ。
7:20 未舗装の林道を進み、まずは小池新道入口へ。
登山客多し、バンバン追い越しをくらう。
(タテヤマウツボグサ)
こんどは岩ゴロゴロの道へと変わる。
下山してくる登山客も多し、避けるのもひと苦労。
チームMICHIE 花の名前ほんまテキトー。
8:30 秩父沢の上部は、まだ雪に覆われている。
冷気がハンパない。寒みぃ~。
M原、震えながら橋を渡る。
8:45 チボ岩とやらのポイントを通過。
9:30 高度が増すにつれ ますますガスが濃くなる。
相変わらず、登山客にビシバシ追い抜かれてゆく。
10:20 ガスでなんも見えん!
(シシウドヶ原)
(クロユリ)
あと5分で、鏡池。
水面に映る逆さ槍で知られ、槍・穂高連峰の眺めがいい場所。
11:35 しかーし鏡池はガス!ガス!ガス!ガス!
もちろん逆さ槍など見えるはずもなく・・・。
とりあえず鏡池はスルーじゃ!
11:40 本日の目的地、鏡平山荘に着く。
ガスが取れたらダッシュできる距離。
とりあえずランチを食す。
昼食後、チェックイン。
そして夕食までの長~い宴が始まる。
『 早よ、飲ましてよ!』
俺は心の声を聞くことが出来る。
そして、物色。
さらに物色。
本日、とうとう槍・穂高連峰を拝むことが出来なかった。
チームMICHIE M原の監視下でのみ飲む事ができる。
さて、今日の寝床はどうなることやら 。。。。
@ ゆったり鏡平から笠ヶ岳③につづく。
0 件のコメント:
コメントを投稿