2015年2月28日土曜日

第5回『おはようハイキング2』

2月25日(水)【7:00~9:00】
アド企画「おはようハイキング2」八丈岩山 (はちじょうがんざん)
(標高173m) in 姫路市新在家
参加者9名、天候:くもり
歩行時間:約2時間、アドポーツ集合・解散。
 
過去最高の参加人数。皆さん、ありがとうございます! 
 
体には両手・両足の4つの支点がありますが、動かすのは
常に一点だけ、残りの三点で安全を確保します。
 
こうして岩場や鎖場を登れば、足や手を滑らせても滑落せずにすみます。
  
 三点支持は、岩場や鎖場などで重要な技術なんです。
 
 ストック、ザックの機能説明などなど、
 
 ほんと勉強になりました~ ( ^∀^)
 
八丈岩山山頂から田寺東4丁目方面の鉄塔へ。 
一旦、北新在家2丁目の公園に下り、
今度は、新在家本町から山頂へ登り返します。
 
毎日登山の方々と一緒に~ (*´∀`*) 
 
 西新在家のザレガレコースを下ります。
 
次回のアド企画「おはようハイキング2」は、
2015年3月4日 (水) の開催予定です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております m( __ __ )m
 


小谷山と須賀谷温泉

2月22日(日)【日帰り】
滋賀県長浜市湖北町にある戦国時代の山城 小谷山 (おだにやま)
へ出かけて来ました!そして今回は、下山後のお楽しみ付き~ (^^♪

 職人の店「ワークマン」へお買い物???
 朝7:00から営業なので助かりました・・・。
何故って?それは言えません・・・ (-_-;)
 
浅井氏の居城であり、信長との激しい攻防戦が行われた山城。 
本日は、その山城の番所跡から出発します!
 
雪をかぶった伊吹山も見えます。
 
大河ドラマ『江~姫たちの戦国~』のロケの中心地。
 
 なんでも拾って食べないでね。
 
 Oさん、カワイッ (#^.^#)
 
 ノリウツギの実、でしょうか?
 
 風雪に耐えてきたウラジロの木
 
 『根開き』とか『根回り穴』と呼ばれる現象。
林などに降り注いだ太陽の光は、光を反射し易い色、
すなわち白色の雪に反射されて、樹の表面に当たります。
木の表面は、雪に反射された光を吸収して暖まり、
樹の幹や枝に付着した雪は溶けるのを促され、
少しずつ溶けてゆきます。溶けた雪は水となって、
樹の幹を伝って下方に流れ、根元の雪を溶かします。
 
 コナラの落ち葉
 
小谷山 (おだにやま) 山頂、到着です (^o^)/ 
 
 ウスタビガの繭、めっけ ♪
上部が がま口状に開き、下部に小さな穴があり、
枝からマユをぶら下げる長い柄が特徴です。
 
スタコラ ♪ スタコラ ♪ 
 
石垣には登らないで下さいね~ (笑) 
 
 まずは、お江やお市の方も入ったという須賀谷温泉へ ♪
 
 海鮮丼、うましッ!
 
 次は~、長浜まち歩き~ ヽ(*´∀`)ノ
 
 「海洋堂フィギュアミュージアム黒壁」、最高~ ♡
 
大手門通りにある、 
 
 「黒壁ガラス館」
 
前身は明治33年に建てられた百三十銀行長浜支店。
平成元年に市と民間により、ガラス館として蘇りました。
 
 黒壁ガラス館の二階は、「オルゴール館」。
 
 北国街道を進みます。
 
歴史を感じますな~。 
 
 わぉ ♡
 
 『運転手の方へは、販売できません』との張り紙が・・・。
チクショ~ (~_~;)
 
 うなぎの肝の串焼き、まいうー!
 
 ゆう壱番街で見つけた素敵な看板
 
 近江牛コロッケ、ハフハフホフホフ ♪
土日限定の近江牛ミンチカツ、とってもジュ~シ~ (´∀`*)
 
創業100年以上老舗の油屋さんデス。
店内には、芳ばしい胡麻油の香りが漂ってました。
 
 あッ!剣 桃太郎さんですか?
ちなみに手に持ってるのは忍者傘、傘の持ち手の
部分が日本刀の柄に似せて作られています。
 
 風情ある眺めに、
 
 皆さん、うっとり~ (^^)
 
 かわいい お箸置きたち ♪
 
 オバオバを探せ!
何処かにオバオバが隠れています。
 
バイバイ、黒壁~ ( ´ ▽ ` )ノ
 

2015年2月24日火曜日

白銀の美ヶ原を歩く① ★1回目

2月18日(水)~20日(金)【2泊3日】
八ヶ岳中信高原国定公園北西部にあり、長野県松本市、
上田市、小県郡長和町にまたがる高原 美ヶ原 (うつくしがはら)
へ出かけてきました~ ヽ(*´∀`)ノ 初日は移動と観光~ ♪

松本神社前の道路にど~んと大きな木、御神木みたいですね。
 

そう!まずは「松本城」。

 さあ、いよいよ城内へ攻め入りま~す (^^)

北アルプスを背景とした城の姿が有名なんですが・・・・
あいにくの天気・・・遠くの お山は全然見えませ~ん (~_~;)
 
 現存する天守は、安土桃山時代末期から江戸時代初期に
建造されたもので国宝に指定されています。
 
築400年ですか~、保存状態がいいですな~。 
 
 中はすごく複雑で、急な階段ばかり~!ちょー楽しいぃ~ ( ^∀^)
 
「月見櫓 (つきみやぐら)」。その名の通り月見をする場所です。 
 
 忍者とギャルと松本城 ♡
 
 バ~イ、松本城~ (^o^)/
 
 ピックアップ場所の山辺ワイナリーへ移動。
 
 そして、ホテルのデラックス!?四駆バスに乗り換え、
 
 タイヤチェーンを装着し、
 
 標高2034mの雲上の宿へ向いま~す!!
 
バスの窓から撮影してみました。 
 
 窓開けっ放しだったんで・・・、
 
 手がジンジン、痛て~ (-_-;)
 
 王ヶ頭 (おうがとう) ホテル、到着です \(^o^)/ 
 
この人は何をしているのでしょうか?
 
答えは、白銀の美ヶ原を歩く②をご覧下さい。 
 
ウェルカムドリンクのシャンパンと美人スタッフ 
 
 美味しそうな前菜たち ♪
 
 おいらにも、ちょっとくれよ~。
 
生ビールに冷酒、クゥ~~~うまし!! 
 
岩魚と鯉、 
 
季節の天ぷら、 
 
信州牛のすき焼き鍋、
 
 黒むつのフリット カレーソース、
 
 これ、お魚がダメな方用~。
 
 湯葉御飯、
 
 最後は、デザート盛り~、お腹バンバン (o´Д`)=з
 
夕食の後もスライド上映会あり、
 
 星空の観察会ありと、
 
 イベントが盛りだくさん ♪
 
満天の星空の下で素敵な夜を過ごしました~ ヽ(*´∀`)ノ
 
 お夜食の野沢菜漬け&たくあん&蒸し芋~ ♡
 
 @ 白銀の美ヶ原を歩く②につづく。